ポリフェノール

サジーに多く入っているポリフェノールは栄養素グループの名前です。

ポリフェノールって言葉、意外と聞いたことのある人は多いのではないでしょうか?
ああ、ポリフェノールってあのワインとかに入ってるものでしょう?っていうイメージがあります。

ポリフェノールというのはワインの原料であるブドウ、その皮にたくさん含まれている物質です。

a1180_002773

ですが皆さん知っていましたか?ポリフェノールはビタミンC、や鉄分、みたいな栄養素そのものをさす言葉ではなく、ビタミン類やミネラルといった栄養素グループそのものの呼び方だったという事を。

ポリフェノールはグループ名

例えば大豆イソフラボンって言葉一時期CMでも流行ってたりしました。あれもポリフェノールですし、お茶に含まれているカテキンっていうものも実はポリフェノールなんです。あとコーヒーなんかにもポリフェノールはたっぷり入っています。

さて、ではこの意外と身近にあるポリフェノールってどんなふうに人の体に役立っているのでしょう?

ポリフェノールが及ぼす効果

・脳梗塞等の血管に血が詰まってしまうことを予防

・殺菌作用

・高血圧の予防

・肝臓の機能の効果上昇

・糖尿病改善

・がん予防

・ホルモン促進

などいろいろあります。重要な栄養素ですね。