サジーに多く含まれている鉄分は女性にはほぼ足りてない栄養素です。
ここで説明するのは、磁石にくっつけたらひっついてしまう方の鉄ではなく体の中に流れる鉄分の話です。
めまいがしたら鉄分不足ではないか?と言われるくらい「鉄分不足=めまい」という等式は成り立っていますね。
なぜ鉄分が不足すると貧血になってしまうのでしょうか?
その原因はヘモグロビンという赤血球を構成するものにあります。
ヘモグロビンは、肺から得た酸素をキャッチして、体の酸素を必要としている部分まで運ぶ重要な役割を持っていますが、このヘモグロビンは鉄を材料の一つにして作られています。
体に鉄分が少ないとどうなる?
運べる酸素の量が減り、からだがうまく動かせなくなったり、頭痛やめまいが起こります。また、酸素の運搬量を増やそうと心臓がいつもよりも早く鼓動することで、動悸や息切れがおこり、最悪倒れてしまう事もあります。
また鉄には髪の毛や爪を作ったりすることにも使われるので、髪の毛がパサついていたり、爪の調子が悪い時にはもしかして鉄分不足かも?と疑ってみることが重要なのかもしれませんね。