カルピスの甘さがサジーの酸っぱさをおさえる。かなり飲みやすくなる気がしました。
【オススメ度】★★★★★
ほんとはカルピスで割ったほうが良かったのかも。カルピスウォーターってカルピスと微妙に味が違うでしょ?でも今回は手に入りやすいカルピスウォーター。カルピスソーダとどっちがいいか迷ったけど。
これは正解でした。ほんのり甘くて飲みやすいサジージュースになりました。
青春のあまさ(笑)カルピスウォーター。飲めば気分は能年玲奈ちゃん
その青春の味に、サジージュースが容赦なく入り込みます。
かき混ぜるとみんなこの色。サジーの色は強い!
【材料】
- カルピスウォーター(適量 100mlくらいかな?)
- サジージュース(30ml)
私は好きな味でした。甘さとサジーとの感じがマッチしてました。
カルピスの甘さと、乳酸菌飲料独特の酸味。サジーの酸っぱさと匂いをかなり消してくれます。カルピスウォーターはかなり高カロリーなんだけど、乳酸菌は腸内環境をよくするっていうしね。
味の感想
- サジーの味や匂いをカバーしてくれる
- さわやかな甘さが美味しい
- わかりやすい味で飲みやすい
乳酸菌もいいけれど、サジージュースにも腸内環境を調える栄養素がたっぷり。なんせ便秘がスッキリした人が続出らしいから。
サジージュースとカルピスはお腹に優しい健康ドリンクかも。
サジー味のカルピスとかでるかもね。